一連の流れで完結
子育て世帯の家づくりで大きな役割となる収納ですが、最近人気なのが「ファミリ-クロ-ゼット」です。 「ファミリ-クロ-ゼット」とは、共用スペースから行き来出来て、家族の衣類をまとめて収納できるクロ-ゼットです。 そこで整理収納アドバイザ-の資格を持つスタッフおススメの設置場所は・・・ 着替え➡洗濯➡干す➡たたむ➡しまう の一連の流れが一か所で完結する「洗面所・脱衣場」の横に設置。ウォ-クスル-タイプにすれば、「脱衣所」➡「ファミリ-クロ-ゼット」➡「キッチン」などへの動線がスム-ズになります。家族にとってもわかりやすい定位置で居間などがちらかりにくく、スッキリ片付くメリットがあります。 長年生活していれば、物は確実に増えます。一連の動作が一か所で完結する事は、将来、家族構成が変わったり、高齢になっても快適に過ごせる場所となります。 将来を見据えたプラン作りは、やはりとても大切になりますね。

大雪の爪痕
札幌の桜も見ごろが過ぎ、大通り公園では、3年ぶりのライラックまつりが開催して少しづつコロナ前のイベントが戻りつつあります。しかし、思い起こせば、ほんの3か月前には、災害レベルの大雪に私達市民は、大変な思いをしていました。 そして、その大雪の影響で建物の倒壊が相次ぎ、弊社にも物置や屋根の修繕などの依頼が今年はとても多いです。少しの傾きでもそこから雨などが入り込み、簡単な修繕で済んだはずが、大きな工事になる場合もあります。 保険補償の対象になる場合もございますので、今一度、自宅を見直して気になる箇所がございましたら、お気軽に弊社までご相談下さい。