子育て世帯の家づくりで大きな役割となる収納ですが、最近人気なのが「ファミリ-クロ-ゼット」です。
「ファミリ-クロ-ゼット」とは、共用スペースから行き来出来て、家族の衣類をまとめて収納できるクロ-ゼットです。
そこで整理収納アドバイザ-の資格を持つスタッフおススメの設置場所は・・・
着替え➡洗濯➡干す➡たたむ➡しまう の一連の流れが一か所で完結する「洗面所・脱衣場」の横に設置。ウォ-クスル-タイプにすれば、「脱衣所」➡「ファミリ-クロ-ゼット」➡「キッチン」などへの動線がスム-ズになります。家族にとってもわかりやすい定位置で居間などがちらかりにくく、スッキリ片付くメリットがあります。
長年生活していれば、物は確実に増えます。一連の動作が一か所で完結する事は、将来、家族構成が変わったり、高齢になっても快適に過ごせる場所となります。
将来を見据えたプラン作りは、やはりとても大切になりますね。